今邑彩 「いつもの朝に」
キリスト教が分かり人はもう少し楽しく読めるのかなーと思いました。

子供ころから持っていたぬいぐるみから、自分が今の両親の子供じゃないと読み取れる本当の父親からの手紙が出てくるんですね。中1の男子にはきついなーと。僕の中1なんてまるっきし子供ですからね(゜▽゜;)
ネタバレですが、犯罪者の血、聖者の血、これらを超えた家族の絆がテーマですかねーなんとなく読める話ではあるけどどんどん先が気になるというのは間違いないです!オヌヌメ
内容(「BOOK」データベースより)
成績優秀でスポーツマン、中学でミラクルボーイと呼ばれる桐人。そんな兄とは正反対で勉強が苦手の弟・優太。三年前に最愛の父を事故で失い、画家の母・沙羅と三人暮らし。ある日、優太は、父の形見のぬいぐるみ“ユータン”の中から、手紙を見つける。そこには、父から優太への謎のメッセージが書かれていた。優太は、父の言葉に従い行動を起こすが…。家族の愛と絆をミステリアスに描く感動巨編。
PR