荒木源 「ちょんまげぷりん」 です。
最近は映画化原作が好きでたくさん読んでいるような気がします。DVDにならないと見ないことも多々ありまして・・・

イケメンの絵が表紙ですが、この帯の下では手のひらにプリンを乗せてます。あと残念ながら文章中の主人公はイケメンじゃないらしい(笑)
大まかなストーリーは下記にもありますが、昔のサムライ、安兵衛がタイムスリップで現代に来て、で、騒動を巻き起こす。といったものです。右も左も分からない状態で、居ついた先が、シングルマザーひろ子の家、で、子供の友也は5歳ですね。ひろ子は仕事しながらで、子育てとうまく両立が出来なくて子供は愛情不足、我が儘放題。映画化のCMにも怒鳴るシーンがありましたが、躾の部分や、家事を安兵衛が担当することで、生活がまとまりすごくいい関係になっていくのです。
で、家事の中でも料理、とりわけスイーツ作りが得意になって今回のタイトルのようにプリンとかつくっちゃうんですねー
スイーツ作りの部分も見所なんですが、子供の友也の成長ぶりが読んでて一番楽しかったです。ほんとにねーいい子になるわー
【内容情報】(「BOOK」データベースより)楽天
シングルマザーの遊佐ひろ子は、お侍の格好をした謎の男と遭遇する。男は一八〇年前の江戸時代からやってきたお侍で、木島安兵衛と名乗った。半信半疑のうちにも情が移り、ひろ子は安兵衛を家に置くことに。安兵衛も恩義を感じて、家事の手伝いなどを申し出る。その所作は見事なもので、炊事・洗濯・家事などすべて完璧。仕事で疲れて家に帰ってくるひろ子にとって、それは理想の「主夫」であることに気づく─。
PR