楽天のポイントが9000近くありまして、いつの間に増えたんだろうと思ったら、カード登録の特典でもらってたみたいでした。しかも、そのポイントは期限付きのポイントだったので、使ってしまわないと消えますヽ(;・ー・)ノ
あわてて、買う予定だったグラボを購入。メーカにも相談していろいろ調べたところ今僕が使っているPCには補助コネクタが6pin1個しかないので、今世の中に出ているいちばんすごいのは取り付け不可とのことでした。
やっぱりあと1年したらィィPCを買わないとですね(´-ω-`)
あるいはPS3の画面が綺麗なのなら、、、そっちに乗り換えてもいいかなーでも写真撮ったり、動画撮ったりが出来ないかなぁ~~
買いましたのが届き、、、

はい、エルザジャパン 名前がかっこいいです。
中身の写真取り忘れ(゜ー゜;)
今まで入ってたのはこっちでした。真っ赤
とりつけて~ 古いドライバ消して~ 新しいドライバ入れて~ デュアル設定して~ でまぁ3,40分ほど。
無事完了です。
で、ベンチのスコアがどのくらい上がったのか確認です!
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
あれ? ほとんど変わってない。。。
何度かやりましたが、どうやら3000-3300というところみたいです。
前のはまぁ、2800-3100でしたから一応はあがってるんですが、
正直なところは4000位は出てほしかった(涙)
やっぱり買わないとだめですね。調べると、現行でよさげなのをDELLでさがすと、
22万から、40万というところでしょうか。。。やっぱりCPUとグラボのグレードを上げると値段が半端じゃないですね(泣)
Alienware Area-51 ALX シリーズで
Radeon(TM) HD 5870 1G
NVIDIA(R) GeForce(R) GTX480 1536MB
を載せて。ですね。
てか1200Wってどんだけ電気食うんですか(笑) たしか今の僕のは350Wとかだった気がしますね。
とりあえずは我慢。
スコアはあまりあがらなかったけど、画面が変わるときのロード時間は明らかに早くなっていたので救いです。
そうそう、スクエニからメールが来てて、明日からのオープンベータテストの通知。とクライアントソフトウェアのインストーラーの通知。
ソフトウェア入れてるんですが、かれこれ2時間はかかってますね。。。何とかならないものか。
あと発売日当日も、ログイン祭りにならないか心配ですよ。

